71件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇和島市議会 2022-09-16 09月16日-04号

がん検診特定検診などは不要不急ではございません。どうか一人でも多くの方ががん検診受診をしていただき、早期発見早期治療ができますようよろしくお願いいたします。 続いて、がんを知ることが最大の予防につながることを確信いたします。 がんは禁煙や節酒、適度な運動など、生活習慣を見直すことでリスクを大幅に減らすことのできる病気であります。また、ワクチン予防できるがんもあります。

宇和島市議会 2021-10-19 10月19日-02号

だけれども、誰でも何でもただにしたら、不要不急だから行かないというデータが出るんです。全国データと比べても、宇和島データはすごいですよ、40%減というと。これだけコロナ感染が、人口10万人当たりにすると都会ともう桁違いに少ない宇和島でさえ、不要不急の子供の医療機関受診はやめましょうということになったのやもしれません。これ以上はやめておきますが、ぜひお考え直しをいただきたいと思います。 

愛南町議会 2021-09-13 令和 3年第3回定例会(第2日 9月13日)

また、愛媛県が感染対策期での8月13日付要請をされているリモートワーク時差出勤愛南町の庁舎内を見渡すと誰一人として対応している様子はなく、町民に愛南町から不要不急自粛要請をしている中で、事業者への手本となるべき愛南町取組姿勢としては非常に残念な状況だと思います。  そこでお伺いします。  

宇和島市議会 2021-06-28 06月28日-05号

また、感染力が強いとされるデルタ株の確認が全国的に増加しているほか、これから夏休みの時期を迎え、県境を越えた移動も活発になることが予想され、再拡大の懸念もありますので、基礎的感染防止対策徹底はもとより、まん延防止等重点措置地域等との不要不急往来自粛するなど引き続き警戒しながら、経済活動を徐々に再開していただくようお願い申し上げます。 

愛南町議会 2021-06-11 令和 3年第2回定例会(第1日 6月11日)

これまでに経験したことのない事態であり、営業時間の短縮や不要不急外出自粛要請などにより、いろいろな方面に影響が及んでおりますので、このことについて質問をいたします。  まず1点目として、財政状況についてお聞きします。  これまで、愛南町においても国・県補助事業町単独事業により感染防止策生活支援策を行い、ワクチン接種も開始されております。

宇和島市議会 2021-03-12 03月12日-05号

不要不急じゃない、確かに緊急手術であるとか、何か症状が出たので治療に行くとかいうようなことと比較すると、急を要しないということになるのかもしれませんけれども、予備軍の方であったり認知症の初期の方というの、そういう方が外出を抑制してしまうと、本当に数日で認知機能が弱まってしまうというようなことを聞いたりいたします。

松山市議会 2020-11-20 11月27日-01号

その他、憲法の理念にそぐわない支出不要不急大型公共事業に対する支出にも反対をいたします。 以上、地方自治理念を守り、市民の命と暮らしを守るという立場から反対の理由を述べさせてもらいました。来年度以降もコロナ影響が必至である状況の下、雇用と事業を維持し、経済を持続的可能にする政策、市民暮らし・福祉最優先の予算とするようお願い申し上げまして、反対討論といたします。

松山市議会 2020-09-15 09月15日-05号

ところが、本年4月7日に新型コロナ対応特別措置法に基づく緊急事態宣言が東京都をはじめ7都府県で発出され、16日にはその対象地域が全都道府県に拡大されるなど、事業開始当初には想定し得ない事態が発生し、地域経済に甚大な影響を及ぼしているほか、市民生活においても不要不急外出自粛や3密回避徹底など、様々な影響が出ています。

松山市議会 2020-06-18 06月18日-02号

その間、市民皆様には、まず御自身の命を守っていただくために、不要不急外出自粛や3密の回避をしていただきました。また、市立の小・中学校も休校し、事業所もテレワークなど、自宅での仕事を取り入れていただくほか、スーパーや小売店では、ソーシャルディスタンスやレジのパーティションなどの設置により、感染拡大防止に努めていただきました。

四国中央市議会 2020-06-18 06月18日-04号

当市職員への感染予防に対する対応につきましても,この愛媛県の方針と軌を一にし,現在不要不急の用務での県外への出張や私事旅行等につきましては注意喚起を行うとともに,マスクの着用や3つの密の場への回避など,感染拡大回避行動徹底,また健康維持のため,年次有給休暇夏季休暇の取得を推奨しておるところでございます。 

東温市議会 2020-06-17 06月17日-03号

大型開発アメリカ製高額兵器の購入、沖縄の辺野古新基地建設などの文字どおりの不要不急予算を見直し、コロナ予算に回します。 ○相原眞知子議長  森議員さん、質問の要旨を簡潔明瞭にお願いいたします。 ◆森眞一議員  分かりました。 これが、日本共産党の「感染抑止経済社会活動の再開を一体にすすめるための提言」であります。 それでは、質問にまいります。